東京国際女子マラソン過去の成績 1979年から1993年 |
順位 |
氏名 |
国/所属 |
タイム |
第1回東京国際女子マラソン 1979年11月18日 |
1 |
ジョイス・スミス |
連合王国 |
2:37:48 |
2 |
ジリアン・アダムス |
連合王国 |
2:39:28 |
3 |
シセル・グロッテンベルグ |
ノルウェー |
2:43:05 |
4 |
エリザベス・ハッサール |
オーストラリア |
2:43:34 |
5 |
ローリー・マクブライト |
合衆国 |
2:47:19 |
第2回東京国際女子マラソン 1980年11月16日 |
1 |
ジョイス・スミス |
連合王国 |
2:30:27 |
2 |
ジャクリーヌ・ガロー |
カナダ |
2:30:58 |
3 |
ジリアン・アダムス |
連合王国 |
2:40:53 |
4 |
アリソン・ロー |
ニュージーランド |
2:42:24 |
5 |
シャンタル・ラングラス |
フランス |
2:43:11 |
第3回東京国際女子マラソン 1981年11月15日 |
1 |
リンダ・スタウト |
カナダ |
2:34:58 |
2 |
ジエーン・ウィプフ |
合衆国 |
2:38:20 |
3 |
キキ・スワイガート |
合衆国 |
2:44:42 |
4 |
ビバリー・シングルス |
ニュージーランド |
2:44:47 |
5 |
佐々木 七恵 |
盛岡一高教 |
2:45:53 |
第4回東京国際女子マラソン 1982年11月14日 |
1 |
ゾーヤ・イワノワ |
ソ連 |
2:34:26 |
2 |
エレナ・ツフロ |
ソ連 |
2:38:17 |
3 |
シャンタル・ラングラス |
フランス |
2:42:18 |
4 |
佐々木 七恵 |
ヱスビー食品 |
2:43:13 |
5 |
金子 るみ子 |
順天高 |
2:43:44 |
第5回東京国際女子マラソン 1983年11月20日 |
1 |
佐々木 七恵 |
ヱスビー食品 |
2:37:09 |
2 |
レジナ・ジョイス |
アイルランド |
2:37:44 |
3 |
田中 三恵 |
住金化工 |
2:38:46 |
4 |
クリスタ・ファーレングーク |
西ドイツ |
2:39:27 |
5 |
浅井 えり子 |
日本電気HE |
2:39:47 |
|
田島 三枝子 |
旭化成 |
2:40:59 |
|
田中 三恵 |
住金化工 |
2:38:46 |
第6回東京国際女子マラソン 1984年11月18日 |
1 |
カトリン・ドーレ |
東ドイツ |
2:33:23 |
2 |
浅井 えり子 |
日本電気HE |
2:33:43 |
3 |
ビルギット・ワインホルト |
東ドイツ |
2:35:17 |
4 |
ジュリー・バーレーコーン |
連合王国 |
2:36:17 |
5 |
カレン・ダン |
合衆国 |
2:37:30 |
第7回東京国際女子マラソン 1985年11月17日 |
1 |
カトリン・ドーレ |
東ドイツ |
2:34:21 |
2 |
ビルギット・ワインホルト |
東ドイツ |
2:36:29 |
3 |
田崎 裕子 |
京セラ |
2:36:32 |
4 |
松田 千枝 |
資生堂 |
2:36:38 |
5 |
ガブリエラ・マルティンス |
東ドイツ |
2:37:43 |
第8回東京国際女子マラソン 1986年11月18日 |
1 |
ロサ・モタ |
ポルトガル |
2:27:15 |
2 |
カトリン・ドーレ |
東ドイツ |
2:31:54 |
3 |
ナイリ・ドレイク |
ニュージーランド |
2:38:08 |
4 |
林 殷珠 |
大韓民国 |
2:39:21 |
5 |
日高 美子 |
京セラ |
2:39:41 |
第9回東京国際女子マラソン 1987年11月15日 |
1 |
カトリン・ドーレ |
東ドイツ |
2:25:24 |
2 |
カーラ・ビュースケンス |
オランダ |
2:26:34 |
3 |
ゾーヤ・イワノワ |
ソ連 |
2:27:57 |
4 |
ベロニク・マロー |
連合王国 |
2:31:55 |
5 |
タチアナ・ポロピンスカヤ |
ソ連 |
2:32:30 |
第10回東京国際女子マラソン 1988年11月20日 |
1 |
アウロラ・クーニャ |
ポルトガル |
2:31:26 |
2 |
ウタ・ピッピヒ |
東ドイツ |
2:32:20 |
3 |
マリア・ルリュ(元ルブロ) |
フランス |
2:32:53 |
4 |
ゾーヤ・イワノワ |
ソ連 |
2:33:26 |
5 |
陳 青梅 |
中国 |
2:34:35 |
第11回東京国際女子マラソン 1989年11月16日 |
1 |
リュボフ・クロチコ |
ソ連 |
2:31:33 |
2 |
アウロラ・クーニャ |
ポルトガル |
2:32:37 |
3 |
マリア・フェレイラ |
ポルトガル |
2:34:09 |
4 |
イリーナ・ヤーゴティナ |
ソ連 |
2:34:18 |
5 |
エヴィ・バルム |
スウェーデン |
2:34:36 |
11 |
谷川 真理 |
資生堂 |
2:43:04 |
15 |
マリア・マヌエラ・マシャド |
ポルトガル |
2:48:33 |
第12回東京国際女子マラソン 1990年12月9日 |
1 |
謝 麗華 |
中国 |
2:33:04 |
2 |
マリア・フェレイラ |
ポルトガル |
2:33:48 |
3 |
谷川 真理 |
資生堂 |
2:34:10 |
4 |
バレンチナ・エゴロワ |
ソ連 |
2:36:01 |
5 |
鄭 美子 |
大韓民国 |
2:36:41 |
7 |
マリア・マヌエラ・マシャド |
ポルトガル |
2:37:21 |
第13回東京国際女子マラソン 1991年11月17日 |
1 |
谷川 真理 |
資生堂 |
2:31:27 |
2 |
バレンチナ・エゴロワ |
ソ連 |
2:31:52 |
3 |
リュボフ・クロチコ |
ソ連 |
2:32:28 |
4 |
マリア・フェレイラ |
ポルトガル |
2:33:30 |
5 |
林 浩実 |
リクルート |
2:35:16 |
12 |
深尾 真美 |
関西電力? |
2:42:25 |
|
奥積 直子 |
福神 |
2:40:41 |
|
広浜 良子 |
魚津市陸協 |
2:41:52 |
第14回東京国際女子マラソン 1992年11月15日 |
1 |
リズ・マッコルガン |
連合王国 |
2:27:38 |
2 |
カトリン・ドーレ |
ドイツ |
2:30:05 |
3 |
ラミリア・ブラングロワ |
ロシア |
2:30:34 |
4 |
バレンチナ・エゴロワ |
ロシア |
2:31:27 |
5 |
浅井 えり子 |
日本電気HE |
2:31:41 |
6 |
谷川 真理 |
資生堂 |
2:33:57 |
8 |
マルゴザタ・ソバンスカ |
ポーランド |
2:34:54 |
10 |
佐藤 千春 |
リクルート |
2:35:23 |
第15回東京国際女子マラソン 1993年11月21日 |
1 |
バレンチナ・エゴロワ |
ロシア |
2:26:40 |
2 |
谷川 真理 |
資生堂 |
2:28:22 |
3 |
カトリン・ドーレ |
ドイツ |
2:28:52 |
4 |
マディナ・ビクタギロワ |
ベラルーシ |
2:31:32 |
5 |
浅井 えり子 |
日本電気HE |
2:31:34 |
7 |
カルメンデ・オリベイラ |
ブラジル |
2:32:26 |
第16回東京国際女子マラソン 1994年11月20日 |
1 |
バレンチナ・エゴロワ |
ロシア |
2:30:09 |
2 |
盛山 玲世 |
芙蓉 |
2:30:30 |
3 |
リサ・オンディエキ |
オーストラリア |
2:31:01 |
4 |
カルメン・デ・オリベイラ |
ブラジル |
2:32:15 |
5 |
ラミリア・ブラングロワ |
岡部工務店 |
2:33:17 |
7 |
谷川 真理 |
良品計画 |
2:34:31 |
8 |
佐藤 千春 |
リクルート |
2:34:39 |
9 |
大谷 直 |
雪印乳業 |
2:35:20 |
10 |
マリアルイサ・ムノサ(ムニョス) |
スペイン |
2:36:48 |
第17回東京国際女子マラソン 1995年11月15日 |
1 |
浅利 純子 |
ダイハツ |
2:28:46 |
2 |
バレンチナ・エゴロワ |
ロシア |
2:28:48 |
3 |
原 万里子 |
富士銀行 |
2:28:50 |
4 |
吉田 直美 |
リクルート |
2:28:56 |
5 |
後藤 郁代 |
旭化成 |
2:29:37 |
6 |
マルゴザタ・ソバンスカ |
ポーランド |
2:30:16 |
7 |
リズ・マッコルガン |
連合王国 |
2:30:32 |
8 |
ニディット・ナジ・フォルディグ |
ハンガリー |
2:32:00 |
9 |
塚本 純子 |
NEC |
2:32:26 |
10 |
レナタ・ココウスカ |
ポーランド |
2:32:41 |
11 |
川口 紀子 |
スズキ |
2:32:59 |
12 |
ラミリア・ブラングロワ |
岡部工務店 |
2:34:38 |
13 |
山岡 恵美 |
ユタカ技研 |
2:36:04 |
14 |
大谷 直 |
雪印乳業 |
2:37:16 |
19 |
大塚 由美子 |
リクルート |
2:41:32 |
第18回東京国際女子マラソン 1996年11月17日 |
1 |
藤村 信子 |
ダイハツ |
2:28:58 |
2 |
マリア・マヌエラ・マシャド |
ポルトガル |
2:29:32 |
3 |
リズ・マッコルガン |
連合王国 |
2:30:50 |
4 |
アウリカ・ブイア |
ルーマニア |
2:33:08 |
5 |
寺内 多恵子 |
資生堂 |
2:33:33 |
6 |
マルゴザタ・ソバンスカ |
ポーランド |
2:34:36 |
7 |
山口 衛里 |
天満屋 |
2:35:23 |
8 |
ファツマ・ロバ |
エチオピア |
2:35:54 |
9 |
小幡 佳代子 |
営団地下鉄 |
2:37:10 |
10 |
川口 紀子 |
スズキ |
2:38:45 |
11 |
山岡 恵美 |
ユタカ技研 |
2:39:43 |
12 |
谷川 真理 |
良品計画 |
2:40:22 |
13 |
奥野 たまき |
早大陸上同好会 |
2:42:07 |
14 |
松田 千枝 |
資生堂 |
2:42:10 |
15 |
畑澤 輝美 |
三英社 |
2:42:43 |
16 |
アラ・ジリアエバ |
ロシア |
2:44:14 |
17 |
志垣 千秋 |
宮崎陸協(旭化成) |
2:44:27 |
18 |
本多 かおり |
日立製作所 |
2:44:37 |
23 |
熊谷 真由美 |
セイコー電子 |
2:49:11 |
41 |
センナイト・テクル |
エチオピア |
2:59:20 |
DNF |
スーザン・ホブソン |
オーストラリア |
|
DNS |
ワンダ・パンフィル |
ポーランド |
|
第19回東京国際女子マラソン 1997年11月30日 |
1 |
伊藤 真貴子 |
第一生命 |
2:27:45 |
2 |
ジョイス・チェプチュンバ |
ケニア |
2:28:02 |
3 |
J・サルマエ |
エストニア |
2:28:23 |
4 |
ファツマ・ロバ |
エチオピア |
2:30:39 |
5 |
エレナ・マイアー |
南アフリカ |
2:31:00 |
6 |
市橋 有里 |
住友VISA |
2:31:25 |
7 |
E・マゾフカ |
ベラルーシ |
2:31:49 |
8 |
アラ・ジリアエバ |
ロシア |
2:32:42 |
9 |
S・ホブソン |
オーストラリア |
2:33:38 |
10 |
佐藤 千春 |
積水化学 |
2:33:54 |
11 |
小松 ゆかり |
天満屋 |
2:34:25 |
12 |
松山 暢子 |
三田工業 |
2:35:04 |
13 |
渡辺 峰子 |
沖電気宮崎 |
2:35:13 |
14 |
リズ・マッコルガン |
連合王国 |
2:35:45 |
15 |
矢田 多美 |
ダイワハウス |
2:37:16 |
16 |
谷川 真理 |
良品計画 |
2:37:49 |
17 |
A・イワノワ |
岡部工務店 |
2:38:47 |
18 |
田中 美樹 |
川鉄千葉 |
2:39:58 |
19 |
森 稔子 |
沖電気宮崎 |
2:40:24 |
20 |
寺内 多恵子 |
資生堂 |
2:41:28 |
21 |
アウリカ・ブイア |
ユタカ技研 |
2:41:50 |
22 |
王 建芬 |
中国 |
2:42:16 |
23 |
福地 良子 |
登利平 |
2:42:53 |
24 |
山本 佳子 |
ムーンバット |
2:43:29 |
25 |
アリナ・テクタ |
ルーマニア |
2:43:52 |
26 |
栗林 明美 |
鐘 紡 |
2:43:54 |
27 |
杉原 愛 |
大塚製薬 |
2:44:18 |
28 |
姫野 美佐子 |
旭化成 |
2:45:55 |
29 |
橘 麻子 |
大阪陸協 |
2:46:53 |
30 |
熊谷 真由美 |
セイコーインスツルメンツ |
2:46:58 |